H4O
H4O=H2O+H2
他社製品
活性水素水:H2O=H2O+OH-
H4O水素結合水
①逆浸透膜により塩素や残留化合物を取り除く
②水素ガスを溶存させる
③真空充填する
他社製品
【電解水】
①カルシウム・ナトリウム・ミネラルを入れる
②清流ダイオードを利用し、電流を流してOH-を発生させる
③マイナス極によった水を充填する
【添加物】
①マグネシウム・アルミニウム・カリウム・マンガン等を入れる
②アルカリイオン水と同じ原理でOH-を発生させる
③数時間放置して飲む
H4O水素結合水
水素が溶存しているので、pHは中性域を示します。還元電位はH2によりマイナスを示す。中性域であるため体に負担をかけません。(pH7.7 還元電位 -600mV)
他社製品
OH-をたくさん発生させることにより還元電位はマイナスになります。OH-が多く含まれるためアルカリ性を示します。強アルカリであれば体に負担をかけ、悪影響を及ぼします。
H4O水素結合水
H4O -600mV,H4O PET,H4O SLIM → 1,500ppb 1.5ppm※
(※東亜ディーケーケー社製DH-35Aによる水素充填時の計測値)
他社製品
その水素量は検査機器の誤差の範囲に留まる。
H4Oの数値はすべて水素充填時の計測数値です。
H4O | 電解水タイプ | |
タイプ: | 水素結合水 | アルカリイオン水 |
pH: | 7.7 | 8~10 |
ORP: | -600mV | 100mV~150mV |
水素溶存濃度: | 1,500ppb | 検知不可能 |
パッケージ: | アルミパウチ(紫外線対策) 真空充填(酸素対策) |
家庭用浄水器またはペットボトル |
添加物タイプ | 天然水素水 | |
タイプ: | スティック式 (水素イオン発生スティック) |
天然水素水 |
pH: | 10.8 | 7.9 |
ORP: | 109mV | 365mV |
水素溶存濃度: | 1,500ppb | 検知不可能 |
パッケージ: | 家庭用容器 | ペットボトル |